ダンボール回収を無料でして貰う方法

ダンボール回収を無料でして貰う方法

通販でお買い物をしたり、飲み物を箱買いしたりすると多くはダンボールで届きます。このようにダンボールは私たちにとって身近なものですが、その90%は、回収された使用済みダンボールから作られています。日本国内でのダンボール回収率は世界と比べてもとても高く、およそ95%にものぼります。ダンボールの原材料は古紙とパルプですが、パルプは木材から作られているため、地球の環境保全やゴミの削減を目的としてリサイクルが積極的に行われているのです。ダンボールは、自治体や回収業者等によって回収されています。ネット通販の拡大によって今後も需要が減ることはないため、地球のためにも一人ひとりがリサイクルについて意識していくことが大切です。

ダンボールを無料で処分する方法としては、各自治体の資源ごみの日に出すのが一般的です。各自治体ではそれぞれゴミ出しのルールが決められているため、雨の日にもダンボールを出せるのかどうかや、縛っていなくても回収してくれるのかなど、事前にしっかりと確認しておくようにしましょう。他の方法としては、大手スーパーなどが無料でダンボール回収を行っている場合があるので、引っ越しなどで一時的にダンボールが大量に出た場合は持っていくというのも有効です。また、それぞれの自治体にある清掃センターに直接搬入するという方法もあり、この方法でも無料で回収してくれます。

また、一般の家庭はもちろん、法人の方でもダンボール回収を無料でして貰う方法があります。それは、業者に回収依頼をすることです。業者に回収の依頼というと費用がかかるイメージがあるかと思いますが、実はダンボール回収を無料で行っている会社はいくつもあります。こういったダンボール回収を無料で行っている会社は、個人向けには事業を行っていないということが多いですが、法人の方であれば定期的に出るダンボールを無料で回収してくれます。

回収されたダンボールは、小石や貼られていたテープなどの異物が丁寧に取り除かれ、水でほぐされて繊維状になります。その後様々な工程を経て、ダンボール原紙がつくられ、最終的にダンボール工場にて加工され新しいダンボールになります。ダンボールを処分するときは、少しでもスムーズに処理が進むようにテープなどを剥がした状態で出すとより良いでしょう。なお、あまりに汚れている場合はリサイクルができません。汚れてしまっているものは、細かくして可燃ごみとして処分するようにするようにしてください。

INFORMATION

【2021年05月20日】 
ホームページを更新しました。